ステンドグラス作品を作る楽しみ 私の場合②
ステンドグラス作品作りに
ハマりこんでしまう理由は
人それぞれですが、、😬
私、今から
花束代わりになるミニランプを作ります。
円錐形のスソが15cmだけど
パーツが80個強あるランプ✨
この数はたぶんこのサイズのランプとしては
かなり多い🤗
たぶん完成までに1週間くらい。。家事もありますし、犬のお散歩もありますし😬
💐𓂃 𓈒𓏸໒꒱
さて!
またまた問題です🤗
簡単な問題
以下のガラスをお花の花びらにします🎶
キレイなガラスです🎶
ブルズアイ(通称 ブルザイ)というメーカーのガラス🎶
花びらの型紙の一部をガラスに書きました。
これから
線の通りにカットしていきたいと思います🎶
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
そこで問題!
さてさて、
どこからカットしていきましょうか?
先ずは分割します!👊
紙だと、カーブもジョキジョキ✂️カットできますが、ガラスは真っ直ぐにしかカットできません😭
①ガラスをカットする時の注意⚠️
ガラスは真っ直ぐしかカットできません!
とは言ってもガラスの性質や厚さなどなどによっては極めて直線に近いカーブも
ガラスのご機嫌をとりながらカットすることもありますが💦
これは簡単です!
先ずは
点線上をカットして小分けにします。
さらに一枚ずつにカット。
この後
線の通りにカーブや直線を
カットしながら
花びらを一枚一枚 作っていくのです☺️
これは比較的簡単な分割カットでした☺️
では以下画像の場合
どうします?😬
先ずは分割。
どこから攻めましょうか?😬😬
実際のところ
こんな事例は日常茶飯事🎶
キレイなガラスを大切に使いたいので
こんな詰め詰めに複雑な型紙写しをしてカットします。
ちょっとした気の緩みで
バリッといくことがありますので
緊張の一瞬です。
でも、この時
何か、、大量のアドレナリンが溢れ出す🙀
これがたまらんのだなぁー\(^o^)/
あーステンドグラス楽し🎶
作製予定の花束代わりのランプは
以下画像ランプの
姉妹です☺️
画像のこのランプは素敵なご家族のお宅へ
お嫁にいきましたので💒👰💍
0コメント