ワークショップ🎉🎉🎉
7月18日日曜日10時~
高松市香西グリュックさんで
"アトリエひなこ"
ワークショップを開催しました。
6名様と可愛いお嬢ちゃん一名様が
お客様🥰
皆様のお力で楽しい時間を経験させていただきました🙇🏻💓💞
ワークショップの時間、
2時間ちょっとと予定していましたが、、、
ごめんなさい🙏
すごーく延長してしまいました。
お題は
コースター2枚と
トレー✨✨
コースター二枚は
先ずは単純な形で練習していただこうと思ってご用意✌️🎶
こんなふうに
ご準備🎶
さぁ!
時間もないし😅
スタート👊
先ずカッパーテープ巻き
半田をのせるための準備です☺️
この工程、、
ただのテープ巻きと思ったらあきまへん🤚
ステンドグラス道の世界では
テープ巻き3年、
ガラスカット5年
半田10年、、、、
と言われております🤔
、、ウソや😬
皆さん初めての方ばかりだったけど、
ほんとうに上手✨
ひなこは
内心🤔
"今日はいける👍"と確信した瞬間でした😚
次はー
半田くん
上手!✨
ほんとうに
初めてですか??
半田の分量が難しいところもありましたが、
直接は難なくクリアーして、
組み立ても
Good👍
すごい
血糖値が下がるくらいの集中力!
最後に
パティーナという薬剤で
半田をアンティーク色に
変化させる工程を経て
ワックス塗って
完成✨
皆さん
とても素敵な作品を完成されました。
形、模様は同じですが、
色が少しづつ違ったり、
ちょっとだけ斜めの部分があったり😬
半田の量が違ったり、、
ハンドメイドの良さですね🥰
どの作品も個性があって
素敵でした。
すこーし愛して、
ながーく愛して、、
皆様にとって
そんなトレーになってくれたら
嬉しいです。
ご参加くださった皆様、
お客様にお声かけくださった方、
素敵な会場をご提供くださった
グリュックさん、
心から
ありがとうございました。
また、いつかご縁がありますように🤗
次回は8月9日
TSUTAYA高松
サンシャイン通り店で
30分~45分くらいでできる
ワークショップを開催します🤗
お子様の夏休みの作品にも
大人様にもよさそな🎶作品の
ワークショップにしようと思っています😊
どうぞよろしくお願いします🙇♂️
0コメント